ライラックファーマでは北海道大学が権利保有する高性能pH応答性カチオン脂質群のサンプル提供・技術移転・ライセンスを仲介しています。弊社窓口により大学担当者へスムーズにおつなぎします。
※技術移転等の諸条件についてはお客様と北海道大学との間で協議になります。
※対象脂質を使用した弊社でのナノ粒子製剤検討についてはお問い合わせください。
技術の特徴
・核酸脂質ナノ粒子の構成成分として使用することにより世界トップクラスの核酸導入効率を達成。
・独自のデザイン戦略により構築した脂質ライブラリーから用途に応じた脂質を提案可能。
・樹状細胞など遺伝子導入効率が低い免疫細胞にも高効率で導入可能。
対象特許出願
1. 国際出願 : PCT/JP2018/022940
(日本、アメリカ、カナダ、ヨーロッパ、中国、韓国に移行済)
2. 国際出願 : PCT/JP2015/064196
(日本、アメリカで特許登録済。ヨーロッパ移行済)
参考記事
1. 独自の機能性脂質の開発を基盤としたin vivo核酸送達システム
https://seeds.mcip.hokudai.ac.jp/jp/view/328/
2. 免疫細胞へsiRNAを高効率で導入する試薬の開発と がん免疫療法への応用
https://seeds.mcip.hokudai.ac.jp/jp/view/170/
論文など(有料のものがあります)
1-1. The use of design of experiments with multiple responses to determine optimal formulations for in vivo hepatic mRNA delivery.
Journal of Controlled Release 327 (2020) 467–476
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0168365920304727
1-2. Understanding structure-activity relationships of pH-sensitive cationic lipids facilitates the rational identification of promising lipid nanoparticles for delivering siRNAs in vivo.
Journal of Controlled Release 295 (2019) 140–152
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S016836591930001
2-1. A lipid nanoparticle for the efficient delivery of siRNA to dendritic cells.
Journal of Controlled Release 225 (2016) 183–191
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0168365916300384
2-2. Small-sized, stable lipid nanoparticle for the efficient delivery of siRNA to human immune cell lines.
Scientific Reports 6, 37849 (2016)
https://www.nature.com/articles/srep37849