装置事業部では弊社のマイクロ流路技術を体験したいお客様、基礎研究等で自ら使用したいお客様向けに各種マイクロ流路及びナノ粒子製造プラットフォームを販売しています。
快適な実験のために、マイクロ流路チップのご購入、ご使用にあたっては「マイクロ流路チップの取り扱いについて」を必ずご確認ください。
短期間で最大の成果を得たいお客様は、弊社スペシャリストが独自ノウハウを駆使して提供する受託・共同開発サービスも併せてご検討ください。
製品ラインナップ (仕様は予告なく変更になる場合があります。)
- iLiNP1.0, 2.0, RoA (innovative Lipid Nanoparticles Production device)
– 低導入コスト
– 送液ポンプ別売 - LiNASシリーズ (Lipid Nanoparticles Assembling System)
– 低ランニングコスト (低価格流路チップ採用)
– miniは送液ポンプ別売
- LiMAPシリーズ (Lipid Nanoparticles MAnufacturing Platform)
– 医薬品用ナノ粒子製剤開発・商業生産向けモデル
– 受注開始は2024年秋以降予定
マイクロ流路デバイス iLiNPシリーズ
- マイクロ流路チップとチューブ接続用部品 (付属品) からなるモデル。
- 市販ポンプと組み合わせることで手軽にナノ粒子試作環境を構築可能。
<マイクロ流路チップラインナップ>
<構成例>
構成例1. 外径0.5mmキャピラリーチューブでシリンジポンプに接続する場合
(1)*マイクロ流路チップiLiNPシリーズ
(2)*チップホルダーS (ACC-CHO02S)
(3)*外径0.5mmチューブ用 ホルダーコネクター&フェラル (ACC-HCF01) x 3個
(4)*外径0.5mm PEEKキャピラリーチューブ (ACC-PEK01)
(5)*外径0.5mmチューブ用 シリンジコネクター&フェラル (ACC-SCF01) x 2個
(6) ルアーロック式シリンジ x2本
(7) シリンジポンプ x2台
*印については弊社で販売しています。
(2)〜(4)についてはお得なセット販売も行っています (iLiNP付属品セットS(0.5) (ACC-SET01S-0.5))
構成例2. 外径1/16インチチューブでシリンジポンプに接続する場合
(1)*マイクロ流路チップiLiNPシリーズ
(2)*チップホルダーS (ACC-CHO02S)
(3)*外径1/16インチチューブ用 ホルダーコネクター&フェラル (ACC-HCF02) x3個
(4)*外径1/16インチ PTFEチューブ (ACC-TEF01) 又はPEEKチューブ (ACC-PEK03)
(5)*一体型コネクター (ACC-CON02) x2個
(6)*ユニオン (ACC-U1602) x2個
(7)*ルアーロックメスコネクター (ACC-LUR01) x2個
(8) ルアーロック式シリンジ x2本
(9) シリンジポンプ x2台
*印については弊社で販売しています。
(2)〜(4)についてはお得なセット販売も行っています (iLiNP付属品セットS(1/16) (ACC-SET01S-1/16))
構成例3. 外径1/16インチチューブでプランジャーポンプに接続する場合
(1)*マイクロ流路チップiLiNPシリーズ
(2)*チップホルダーS (ACC-CHO02S)
(3)*外径1/16インチチューブ用 ホルダーコネクター&フェラル (ACC-HCF02) x3個
(4)*外径1/16インチ PTFEチューブ (ACC-TEF01) 又はPEEKチューブ (ACC-PEK03)
(5)*一体型コネクター (ACC-CON02) x4個
(6)*ユニオン (ACC-U1602) x2個
(7) プランジャーポンプ x2台
*印については弊社で販売しています。
(2)〜(4)についてはお得なセット販売も行っています (iLiNP付属品セットS(1/16) (ACC-SET01S-1/16))
(5)〜(6)は接続するポンプによって不要の場合があります。
<流路チップ選択ガイド>
・まずは安価に少量試作してみたい。試薬量を節約したい。・・・ iLiNP1.0S
・高流量で流したい。析出物による流路詰まりをできるだけ避けたい。・・・ iLiNP1.0SW, iLiNP-RoA
・アルコール系以外の有機溶媒を使いたい。・・・ iLiNP2.0S
<流路チップ使用データ>
ナノ粒子製造システム LiNASシリーズ
- 低価格なPDMS製マイクロ流路チップが使用できるモデル。
- 流路内低吸着コーティングを施したPDMS流路チップ(試験販売品)もお試しいただけます。送液中に生成した粒子やその凝集体による流路詰まりの心配を大幅に低減。
- 製品は市販ポンプを接続して使用する「LiNAS-mini」と専用シリンジポンプ2台を備える「LiNAS-M」の2種をラインナップ。
1. LiNASシリーズ専用マイクロ流路チップ LMシリーズ
<流路チップラインナップ (2024年7月時点) >
流路内低吸着コーティング品 (試験販売品) も選べます。納期等はお問い合わせください。
<流路デバイスの組み立て>
マイクロ流路チップを専用プラスチックケース(LM-F001)に入れた状態でLiNASにセット可能。
流路が破損等した場合は流路チップのみ入れ替えることができます。
2. LMシリーズ用システム (送液装置, 付属品)
2-1. LiNAS-M (Model LM-003)
自由に流量設定できるシリンジポンプ2台を備えた多機能モデル。
誰でも簡単に様々なサイズの脂質ナノ粒子を再現性良く試作できます。
<装置の特徴 その1>
✔ 簡単な流路チップの取り付け/取り外し
精密な機構により導入/導出ポートが送液チューブと密着するため流路デバイスのリフトアップ/ダウンだけで装置への取り付け/取り外しOK。
<装置の特徴 その2>
✔ 目的や用途に応じてガラスシリンジとディスポーザブルシリンジを使い分けることが可能 (1台2役)
・同じ原料液を使って送液条件をいくつも試したい。
・リザーバーと組み合わせて繰り返し送液で大量にナノ粒子を調製したい。
→ガラスシリンジモード
(写真) ガラスシリンジ装着時。リザーバーから原料液の充填ができます。
・複数の原料液を使って試作検討したい。
・シリンジ洗浄の手間を省きたい。
→ ディスポーザブルシリンジモード
(写真) ディスポーザブルシリンジ装着時。原料液を充填したシリンジをセットして使用します。
<装置の特徴 (その他) >
✔ 装置内蔵タッチパネルで誰でも簡単操作。外部PC不要。
✔ 高性能モーター採用により高い送液再現性を実現。
✔ 配管自由度が高くお客様にて簡単に送液ルートのカスタマイズが可能。
✔ 専用マイクロ流路チップは使用回数制限無し。
✔ iLiNP型マイクロ流路チップ(特許登録済)を使えば粒径コントロールが容易。
✔ マイクロ流路の形状変更も柔軟に対応可能。
<消耗品・配管部品>
・シリンジ (詳細下記)
・チューブ (材質PTFE, 外径1/16インチ, 内径0.5mm。材質及び内径は変更可。)
・フィッティング (スマートフィッティング 008CZ16(コーン), 008NC16-KT6L(ナット))
<使用可能シリンジ>
ガラスシリンジ
・1mL イトーマイクロシリンジ MS-UNF100
・2.5mL イトーマイクロシリンジ MS-UNF250
・5mL イトーマイクロシリンジ MS-UNF500
ディスポーザブルシリンジ
・1mL テルモシリンジ SS-01P
・2.5mL テルモシリンジ SS-02LZ, SS-02SZ
・10mL テルモシリンジ SS10LZ, SS-10SZ
<販売実績>
国内 国公私立大学、国内 公的研究機関、海外 創薬系民間企業
2-2. LiNAS-mini
送液ポンプ、配管部品別売のベーシックモデル (治具のみ) 。
<装置の特徴>
✔ PDMS製の専用マイクロ流路チップ (LMシリーズ) とポンプを簡単に接続可能。
ナノ粒子製造プラットフォーム LiMAPシリーズ
- 医薬品GMPグレードのナノ粒子製剤を製造可能なモデル。
- 受注生産・テーラーメイド装置。
- 2024年秋以降受注開始予定。